
つくばカピオでの本校プレミアムトークライブが終了。
1週間前まで、80名程度だった参加者が、なんと当日150名にもなりました。
たくさんの方が、予定を変更して駆けつけてくれました。
テーマは「子どもをどのようにして、勇気づけできるか」です。
河原塾では、子どもに「勉強しろ」と言ってはいけない、それはむしろ逆効果になると
一貫して伝えていますが、この時期に勉強が進まないわが子を目前にして悩む親御さんは非常にたくさんおられます。
怒ってだめなら、おだてて褒めるのか、それとも腫れ物でも触るかのようにそっとしておくのか、塾超は、今回の講演会のトークで、そのどちらでもないと、はっきりわかりやすく伝えています。
講演が始まり、話が本題に入ると、みなさんが話しに引き付けられて雰囲気が一変しました。
ご来場のみなさんの意識の高さもありますが、みなさんこのテーマはやはり非常に関心があるのがわかります。 そしてトークの最後にはみなさんの質問を一人一人に即答で明快に答えていました。
短い時間でも内容のある濃密な時間が共有でき、ご来場のみなさんが晴れ晴れとした笑顔で戻られるました。
また一緒に、このテーマで学んでいけたらうれしいと思います。
コメントをお書きください