
夏休み全国KJ学習ポイント総合結果発表
夏休み40日間の学習記録の集計結果が発表された。
河原塾各校のベスト3が夏期講習最終日に算出され、
昨日まとめ集計が行われ、ついに「全国ベスト10」が決まりました。
結果は、いわき校の中3もえか さんが、2位以下を大きく引き離して638P、ダントツのグランプリ
に輝きました
学習ポイントは、普通の生徒は300~400P、毎日かなり頑張っても
500ポイント台、通常では600ポイントを越すことはできない。
学習ポイントのあまりの多さに、本校塾超に何度も要確認と疑念を持たれたほど。(笑)

これが、彼女の学習記録表の最終ページです
どこにその秘密あったのかと言えば、やはり朝の学習時間の多さ。
午前中に8時間〜8時間やっていた。できない時でも、午後にはしっかり取り戻している。
彼女は、夏休みにしっかりやり抜いたのだった。
さて、ここまでなら「どこにでも頑張る子はいるんだなあ。」
と感心程度にしか思われないのかもしれない。
しかし、彼女の本当のスゴイところは、彼女の送った朝メールの内容です。
これだけことをやり抜いても、夏休み前までには部活ばっかりだったので、
彼女は、「やっとみんなと同じくらいになった」と言ったのです。
「これだけやったから、もう大丈夫」ではなかったのです。
1学期、部活ばかりやっちゃったから・・・
夏からちゃんとやると決心したのです。
多くの人が言う、普通の言葉かも知れない。
彼女は、普通に誰もが言う事を、普通に目標にした。
その言葉を1日づつ、徹底して実行し、やり抜いたのです。
河原塾の塾長先生方だけでなく全国のKJ生が本当に驚かされたのです。
コメントをお書きください
Kalyn Hammaker (金曜日, 03 2月 2017 08:40)
Good day! This post couldn't be written any better! Reading this post reminds me of my previous room mate! He always kept talking about this. I will forward this write-up to him. Fairly certain he will have a good read. Many thanks for sharing!