私立高入試に続き、今年も県立高校一期入試直前となりました。
いよいよ本番の時期です。
過去問をいくらやっても、慣れる以外に意味はない。
いつも同言っているがじ問題はでないのだから。
しかし、部活の試合でも勉強でも、今までうまくいかないものが、本番で急に突然できるようになることはありえない。
繰り返し、繰り返し基本の反復を行うから、緊張が最高潮になる本番でも、ミスすることなくうまくできるのだ。
これからは、自分の間違ったものを徹底して集約していく。これにつきる。
そのためにLF(忘れ物リスト)が進化したアドルフを使う。
本番に向けて、進めてGO!



コメントをお書きください